営業日時:平日9:00~19:30/土曜9:00~17:00受付

古河店 TEL: 0280-67-0064

26日は風呂の日

16.12.26

毎月26日は風呂の日です。知ってましたかぁ~(*´ω`*)

今年もあと一週間となり寒さが厳しくなって参りました。こんな寒い日はお風呂いいですねぇ~

しかし、11~2月にかけての入浴中の事故の発生数は、年間の6割以上を占めると報告されています。

と、いうことで今回は2つの注意点をご紹介します。

まず一つは脱衣所と浴室の温度差に注意です。

脱衣所の温度を3通りに変えて入浴時の血圧変化を調べた研究では、脱衣所の温度が低いほど、浴室への出入りの際などに血圧変化が大きくなっています。

次に熱いお湯に注意です。

38℃と42℃のお湯につかった場合の血圧の変化を比べると、42℃の場合は、入浴直後に収縮期血圧が40mmHg以上も一気に上昇し、その後、5分程度で30mmHg程度も下降します。一方、38℃の場合は、入浴前後で血圧は安定しています。

お風呂は気持ちよく心を落ち着かせられる場所です。

無理せず適度に入りましょ~

今年の診療は12月30日午後1時まで、年始は1月4日からです。

関連記事

問い合わせ
交通事故治療・むち打ちは当院にお任せください!

CONTACT

輝整骨院かがやき鍼灸院へのお問い合わせ

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。

お問い合わせへ長嶋一茂さんが誘導