雨の日の腰痛
17.05.13

こんにちは!
初めまして。今回のブログを担当する治療スタッフの萩原です。
今回は腰痛に関してのお話をしていきます。
天気が悪いと腰の痛みが悪化するというのを患者様からよく耳にします。
なぜ天気が悪いと痛みが増すのでしょうか?
これは雨が降ったりすることによって気温や気圧が低下することが原因と言われています。
気圧が低くなると関節部位は膨張しやすくなります。
そのため痛みが出やすくなるのです。
また気温が低下することで血流が悪くなり筋肉が凝り固まりやすくなります。
ではどうすれば天気に左右されない体になるのでしょうか?
大切なのは 血流をよくすること にあります!!
お風呂にゆっくり温まる、 軽い運動をする、 マッサージをする
これが大切になってきます。ほかにもあるとは思いますが・・・
腰のマッサージを自分でやるには限界がありますよね?
当院では手技治療を行っています。
これから梅雨の時期に入ると雨の日が多くなります。
普段、腰痛でお困りの方や雨の日になると痛みが増してお困りの方はぜひ当院にご相談ください!!
« 突然のぎっくり腰
肩凝りについて »
関連記事
-
2017.09.21 小山市 整体院 ケガ
-
2021.05.10 見学会随時開催
-
2021.07.10 こんにちわ
-
2017.08.15 小山市 腱鞘炎治療
-
2021.02.18 リラクゼーションタイム
-
2017.07.08 小山市 寝違え