小山市 産後 骨盤調整
こんにちは。
ブログ担当の青山です。
当院には、多くの女性が、出産後の骨盤矯正を受けるためにご来院されます。
「骨盤矯正が大事なのは知ってるけど、
私も受けたほうがいいのかな?」
そんな疑問をお持ちでしたら、
こちらに、当院の「産後の骨盤矯正」についての考え方を書いておりますので、是非ご覧になってください。
なぜ、産後に骨盤矯正が必要なの?
骨盤矯正の必要性は、何となく知っていても、「なぜ必要なのか」を知らない方も多いと思いますので、ご説明していきます。
通常、女性の骨盤は、男性と比べて大きく開き気味になっています。
さらに、出産の時期が近づいてくると「リラキシン」という女性ホルモンの働きで、骨盤や体の関節が緩みやすくなり、赤ちゃんが通るための産道を確保してくれます。
このリラキシンの作用は、出産後、徐々に減少し、骨盤も安定してくるのですが、その時に困ったことが起きます。
それは、「骨盤が歪んだ状態で固まってしまう事」です。
骨盤が歪んだままになってしまうと、
筋肉や靭帯が無駄に引っ張られたり、
内臓の働きが低下することもありますので、
痛みや産後太りなどの原因となります。
そこで、必要なのが、骨盤矯正なのです。
「骨盤を良い状態で安定させてあげる」事で、これまでに少しずつ歪んできた体をリセットする事ができます。
そう考えると、産後は健康的な体を取り戻す為の、「絶好のチャンス」とも言えますよね(^^)
是非、当社の骨盤調整に興味のあり方はお気軽にご相談下さい!!
関連記事
-
2017.08.16 小山市 膝痛
-
2017.08.10 小山市 急性疾患 急増中
-
2017.10.03 小山市 整体 肩の痛み
-
2017.01.18 雪の日注意
-
2018.04.07 小山市の整骨院によるめまい治療
-
2018.08.04 小山市の整骨院による股関節痛治療