輝整骨院かがやき鍼灸院による肩こり対策
肩こりとは?
肩こりとは、首から肩に生じる、こわばった感じや不快感・こり感・重苦しさや痛みにいたる症状の総称のことをいいます。
肩こりの仕組み
では、肩こりはどのようにして起こるのでしょうか?
①一定の姿勢をとり続ける・ストレスを感じる・冷え性などの原因により、体が緊張する →②体が緊張することで、血管が収縮し、血行が悪くなり、筋肉へ酸素が運ばれず、酸欠状態になる →③痛みの物質が産生され脳へ伝えられて、不快感や痛みとして感じる
①~③のような流れで肩こりは引き起こされます。これを繰り返すことによって、肩こりは慢性化していきます。
なぜ首や肩が硬くなるのか?
人の頭の重さは3~4㎏あります。首の骨は支える役目を持っており、支える筋肉にも絶えず負担がかかっています。
背中が丸い姿勢は、肩こりになりやすい
背中が丸まっていると、頭が前へ出ます。頭の重みで首が前へ引っ張られてしまい、筋肉に力が入ってしまいます。それによって、筋肉に負担がかかります。
☆肩こりを解消するには?
①正しい姿勢を心がける
②ストレスをためない
③体を冷やさないようにする
④首や肩の筋肉をほぐすようにする、
などが挙げられます。
首と肩のストレッチ〜注意点〜
①勢いをつけず、痛みのないようゆっくり行う
②息は止めずにゆっくりと吐きながら伸ばす
③伸ばす筋肉を意識しながら行う
④自分のペースで毎日少しずつ行う
⑤痛みが強くなるなど、異常を感じたら、すぐに中止する
首と肩のストレッチ体操
①首を左右へ倒します(左右2回ずつ)
②横を見るように動かします(左右2回ずつ)
③首を前後に倒します(左右2回ずつ)
④首をゆっくりと回します(左右2回ずつ)
⑤両肩を耳へ近づけるよう上に挙げ、そこから力をぬいてストンと落とします(4回)
⑥肩を回します
※ポイントは、肩甲骨を大きく動かします(前後4回ずつ)
以上で肩こりの説明は終わりです。
ぜひ自宅で空いた時間にやってみてください
関連記事
- 2018.08.05 小山市の整骨院による膝痛治療
- 2018.02.25 小山市の整体院による鍼灸効果
- 2017.12.05 小山市 ケガ治療
- 2017.01.18 雪の日注意
- 2021.02.03 暖かく寝る
- 2017.07.26 小山市 骨盤矯正