ぎっくり腰!!
「ぎっくり腰」は急に起こった強い腰の痛み(腰痛)を指す一般的に用いられている名称(通称)で、病名や診断名ではありません。何か物を持ち上げようとしたとき、腰をねじるなどの動作をしたときなどに起こることが多いですが、朝起きた直後や何もしないで起こることもあります。痛みの原因はさまざまで、腰の中の動く部分(関節)や軟骨(椎間板)に許容以上の力がかかってけがしたような状態(捻挫、椎間板損傷)、腰を支える筋肉やすじ(腱、靱帯)などの柔らかい組織(軟部組織)の損傷などが多いと考えられます。しかし、下肢に痛みやしびれがあったり、力が入らないなどの症状があったりするときには椎間板ヘルニアや中年以上では腰部脊柱管狭窄症などの病気(疾患)の可能性もあります。さらに、がんが転移して弱くなった背骨の骨折(病的骨折)や、ばい菌による背骨や軟骨(椎間板)の化膿など重大な原因が潜んでいることも時にあります。通常ではない強い腰痛のときは整形外科を受診して正しい診断を受け、万が一にも重大な原因に対して手遅れにならないように注意する必要があります。 当院ではこれらを念頭に置き、問診から身体検査までしっかり行い、見定めています。
一度お身体のことを輝鍼灸整骨院にご相談ください!!
関連記事
-
2017.07.30 治療院 求人 小山市
-
2017.01.18 雪の日注意
-
2021.04.15 fight
-
2018.01.08 小山市 鍼灸院 どんな症状に効果がある?
-
2017.11.08 小山市 整体院 肩の痛み
-
2021.07.10 こんにちわ