細マッチョを目指しましょう!
輝整骨院かがやき鍼灸院が健康情報をお伝えします!
筋トレを毎日する事のすすめ
筋トレをはじめようとした場合、「週にどのくらいの頻度で行えばいいか」と考える人がいますが、これは毎日したほうがいいです。
「毎日なんて大変だ!」と思うかも知れませんが、実は毎日筋トレしたほうが、結果的には長く続けることができます。
それは、毎日筋トレをする代わりに、1日の筋トレ時間は極めて短くてすむからです。
筋トレに限らず、物事を続けることができない人は、習慣化の技術を知らないことが原因です。あれもこれもと欲張らずに、少ない回数で、小さい負荷から始めることが筋トレの習慣化には重要です。
筋トレが続かない?忙しいサラリーマンでも筋トレを習慣化するコツ
また、毎日筋トレをすることになりますが、鍛える部位は毎日ローテーションします。これは、筋肉の疲労を回復させるためです。
参考程度ですが、曜日で鍛える部位を決めた方が良いですね。
月曜日:腕
火曜日:腹
水曜日:脚
木曜日:背中
金曜日:腰
土曜日:肩
日曜日:体の休息
このように曜日で鍛える部位と筋トレ内容を決めてしまえば、「今日はどこを鍛えるようなかな」と考える時間がなくなり、筋トレが続きやすくなります。
繰り返しですが、1日の筋トレ時間は慣れてきても5分~10分程度と短くて大丈夫です。また、無理にカラダを追い込むようなトレーニングもしていません。
重要なことは、筋トレを習慣化させて、毎日続けることです。少ない回数と負荷でも、継続することで結果は確実についてきます。
人生は長いです。短期で効果を求めずに着実に一歩づつ細マッチョを目指しましょう。
関連記事
-
2017.12.23 小山市 整体院
-
2017.09.21 小山市 整体院 ケガ
-
2018.05.04 小山市の接骨院による猫背矯正
-
2018.03.04 小山市の整骨院による腰痛対策
-
2017.11.01 小山市 整体院 膝痛
-
2018.09.09 小山市の整骨院による交通事故治療